Blog ブログ
コラボキャンプ@お泊まり編 2023年05月23日
コラボワークショップが終わったあとは
お泊まりのお宿へ♡
今回のお泊まりは萩!!!
周防大島で1棟貸しを知ってる人いたら教えて下さい🙏
いや、私がやっぱり見つけなきゃだよな。
目の前が大きなかわ(* ॑꒳ ॑*)
みんなで温泉に行って
晩ご飯の買い出し行って
お宿戻ってご飯ターイム!!!
夜もりえ飯♡
助手がいっぱい♡
キャンプっぽい♡
助手もいっぱいなのでお先に
乾杯♡笑
ここでもせっちゃん笑ってる♡笑ってる写真っていいよね♡
では、夜のりえ飯献立れっつごー!!
お腹を空かせた小人たちに
チャチャッと作ってくれたサラダ🥗
もー、おつまみにも最高でした♥
今すぐ食べたい
アジをオリーブオイルで♡
これまだいっぱい食べたかった
タレの材料がないゆーたけど
お酒の青リンゴスパークリングと
醤油を合わせて作ってた!感動だったー!
また食べたい笑
はい、きました!だし巻き玉子!
私の大好きなだし巻き玉子♡
絶品!!!!
また食べたい笑
ベーコンとズッキーニのパスター!!
これもまた激うま!!
はい、これもまた食べたい笑笑
見ての通りお酒を飲まれるかたは
お気づきでしょう。
お酒がすすむ、すすむ!!!
なんならたりなかった
美味しい料理と一緒に
夜な夜な女子トークに花が咲きました♡
夜だからこそ話せる夜のこと
ホロスコープから見るあなたの性的欲求✨
本当かどうかを知りたかったから
みんなに聞いてみた!笑
寝っ転がってるけどマジメに説明してます笑
結果、みんなの当たってた
本当に大盛り上がりで
大爆笑の渦で笑いすぎて腹筋痛くなったり
魂抜けそうな人もいたり
満足しきって就寝。
宿泊訓練みたいでしょ🎶
ぐっすりねて、朝食づくり。
朝もまただし巻き玉子ー!!!
どれもこれも本当に美味しかったー!!
幸せな朝食タイム(*˘︶˘*).。.:*♡
ほんと、満たされたー。
もう、楽しい、美味しいの
連呼祭りだった。それしか出てこず。
あー、本当に幸せ。
今回こんなに満たされまくれたのは
前日のランチ、晩ご飯、朝食と
ずっと料理作ってくれた
りえ飯のりえさんのおかげ!
本当にありがとう!!
りえさんがいなかったら
お腹も心もこんなに満たされなかった!!
そして、お泊まり組&朝食から参加のTちゃん
心地よい時間を過ごせたのは
みんながみんなを尊重しあえたから
あんなにずっと笑ってられました
本当に貴重な体験と時間をありがとう!!
もぉー、本当にありがとう!!!!
最後ははぎ風鈴さんが
写真を撮ってくださいました。
対応もすっごく良くて
お部屋も備品も良かったので
また絶対利用したいって思った!
みなさん、オススメです
この日のコラボカフェに続く。
レポ①節子と郁美のコラボキャンプ第3回目 2023年05月22日
第3回目の
節子と郁美のコラボキャンプ&カフェのレポー!!
去年の5月から始まったこのコラボ。
ちょうど1年。
1年でこんなに人って変われるんだ〜
って感動した会にもなりました。
今回は贅沢にりえ飯からのスタート
りえ飯とは私たちの間で
推しになっているご飯のこと。
正面から右がりえ飯の主。
左が敏腕助手。
りえ飯、どっどーん!!!
もぉー、どれもほんとに美味しくて
なんてゆーたらいいんでしょ。ってくらい美味しいの連呼。
この日は牡牛座新月でした。
牡牛座は
五感、愛、豊かさを象徴としてる星座
ここの時点で五感は刺激され
満たされています
満たされたあと自分を知るワークをしました。
学校の先生風を演じてます笑
みてー、みんなの笑顔♡たまらない(⑉• •⑉)❤︎
自分を知る方法の1つとして今回は
自分は直感型か現実型か?
を深めるために
みんなに林檎のイメージをしてもらい
その描き方で紐解いていきました。
このワークなどは
私たちによる完全なるオリジナルです
結果
100%現実型
経験からくる現実型
振り幅が激しいどっちも型
自信のない直感型
様々でした。
ここからの紐解きがまぁー楽しかった!!
あの紐解きのやり取りを
文字にするのは無理!!!笑
どっちかに偏りすぎてもバランスが悪い。
そして、もうそっちの経験はしてきたんだから
もうひとつのほうのを伸ばしてみることも
新しい経験になり
自分自身のレベルアップにもなる。
自分はこっちだ!こっちをしなきゃ!
って思い込んでて
本当の自分の質を置き去りにして
思い込みを一生懸命するから
どんどん自分からズレてしまったり。
そんなことが分かるワークでした。
そして、どうゆう流れでそーなったか
忘れましたが笑
tちゃんの記憶力が欲しい。
星読みの中にあるキロン(カイロン)について
キロンと魂の傷とその癒し方が分かるもの
調べていってて
そして、前世から持ち越してる使命も調べてて
それを使う出番になり
それがまたドンピシャで驚き!!
何がドンピシャって思ったのか忘れたから
書けなくてすみません
いや、頑張って記憶を絞り出しますね。
。。。。。。。。
。。。。。。。。
。。。。。。。。
ダメだ!!!!!!笑
思い出せない。
ワークショップはライブなので
特にせっちゃんとのワークショップは
流れるように紐解いていくので
留めることが出来ない💦
そして、笑いっぱなしだから留めれないのです笑
ただこのワークをして気づいたことで
言えることは。
私たちは過去(前世)からの今がある。
でも、その過去(前世)の経験や生き方を
無意識に握りしめてて
それが古くなってるのに
まだそのやり方に縛られていることが
もう今を生きていることにはならないってこと。
過去のやり方、生き方と
本来の自分が求めているやり方や生き方の
ギャップ(無意識だから気づいてはいないけど)
そこに苦しんで右往左往してしまい
同じことを繰り返してまた撃沈。
その原因になる。
だから、過去の生き方をしていたってことに
気づくこと。
気づいていくだけで
同じことを繰り返すことが減ってきて
自分にとっての心地よい歩み方が
できるようになるのです。
そうなるよってことを
伝えていくワークショップでした。
そうだったよね??笑
自分でコツコツ向き合って
気づいて乗り越えていく!ってゆうのも
それは自分の力になるから絶対いい!
でも、ワークショップや講座は
それを経験した人たち(主催者がそもそもそう)がいて
共有しながら一緒に高まっていくから
ウサギと亀なくらい変わってくると思う。
絵本ではウサギは途中で休んで亀に追い越されて負けるけど
休めるっていい事だよなとも思う。
自分を知ることに競走はないからね。
それでね、参加者さんで
1年まえはイメージしてって言っても
なにも見えない。
せっちゃんは見る気がなかったってゆーてたか?
って言ってたKちゃんが
今回はイメージできてたの!!
1回目と2回目の変化も凄かったけど、
1年たって出来なかったことが
出来たわけ!!!
長年のことだったと思うのですよ。
笑顔は素敵になるし
もぉー、本当に感動の瞬間でした
本当に素敵な瞬間に立ち会えてまじ幸せ。
みんなかわいいわー!!!
恋しい。
夜編に続く。
母は太陽である 2023年05月14日
4月のコラボワークショップのときに
話したか忘れたけど。
占星術では
太陽が父、父性を表し
月が母、母性を表しています。
でも、それを抜きにして見た時
お家の中での太陽は母だなって思うんです。
太陽は明るくて
太陽じたいが輝いていて
太陽が出ていることで
元気が湧いてきたりする。
山口で二十年前とかになるのかなー?
大雨が続き、曇り空ばかりの時
どれだけ不安になったことか。
それもほんの1日か2日だったけど。
その後に太陽が出た時すっごく嬉しかったのと
安心したことを鮮明に覚えてる。
それくらい太陽って偉大で
心にも影響があるんですよね。
じゃー、太陽が母だと想像してみて下さい。
母🔆が元気だと
お家の中はどんな感じがしますか?
母🔆が笑顔でいると
あなたはどんな気持ちになりますか?
その逆も想像してみて下さい。
母🔆が悲しそうにしていると
あなたは1日どんな感覚になりますか?
母🔆が1日寝込んでると
あなたはどんなふうになりますか?
想像がつきますよね。
母が元気だとこっちも元気になる。
自分に元気がなくても母が笑顔でいてくれたら
それだけでなんだか元気になったり。
母が笑顔だと自然と嬉しくて
自分も笑顔になる。
母が悲しそうだと
なんだか悲しくなる。
どーしたの?って気になる。
母が寝込んでたら
お家の中は1日どんよりになる。
そんな感覚になりませんか?
父親がそうだったら??
申し訳ないけどほとんどの子供は
あまり気にしていないのではないかな。
世の男性陣、ごめんなさい。
なんなら、男の人は
そうゆう姿すら見せていないかも。私たちの父親世代は特に。
それはそれで男の人はつらい。寅さんだな。
だから、母は太陽だなって思うんです。
母がイキイキしてること。
母が自分の人生を楽しんでること。
太陽で生きている母をみて
私たちもまた太陽で生きることの
喜びを知れるんです。
太陽で生きていると
自然と周りを照らすことができます。
周りの人の太陽にも光で照らすんです。
母ってそうゆう存在なんです。
そして、母は女性。
なので、女性みんなそうゆう存在🔆なのです。
そうゆう存在でいれない母たち、女性は
そうなってしまった原因が背景が必ずある。
そこをただ知るだけでいい。
理解する。それだけで十分。
そんな今日は母の日。
あなたの母はどんな太陽で生きていたか。
そして、あなた自身は今
どんなふうに生きているか。
そして、どんなふうに生きたいか。
母に感謝をしつつ
今の私があるのはこの世に産み落としてくれた母のおかげ
そこも少し触れてみるのも
いいかもですね♡
今日の新聞の一コマ。
こうやって外から答えをもらえる。
私のこの感覚でいい。
約束。② 2023年04月26日
ここからの続き。
夫が痩せないことに対して
なぜ私がここまで厳しくなってしまうのか?
痩せる、痩せると何年も言ってきた。
私と約束をしたのに。
約束かー。
約束がキーワードだなー。
あー、この約束を守って貰えてないことに
腹を立ててるんだなー。
でも、そんなに痩せるって
別に私の命に関わることやないし
本人の問題でなんで私がここまでこだわるのか。
好みの問題としても異常だなー。
なら、今に起きたことではないのかなー。
前の夫ではどーだったか!?
前の夫は浮気をした。
この1回目のときにもうしないと約束したのに
また何度もやった。
約束を破った。
あー、約束だなー。
約束したのに浮気をするって
大切にされてないってことやん。
約束したけど大切に思われてないから。
だから浮気したって思ってるってことや。
ということは約束を守るは
大切にしてくれるってこと!
約束を破るは大切にしてくれてないってこと!
はい。ここで1人夜な夜な泣いてます、わたし。
なら、いまの夫は私を大切にしてくれてないか?
と言ったらそんなことはない。
私のことを大切にしてくれてる。
大丈夫。そこは大丈夫。
なんでことー。
余計に泣いてます。
でも、まだ根源があるはず。
こーゆーのって両親から何かあるはず。
父親によく約束を守らなかったら怒られてた。
これは当たり前。
門限も含め、約束と言ったことに関しては
ちゃんと守ること。
私はそれは大事なことと思ってるし
理不尽に怒られたことなどない。
だからこれではない。
父親も約束したら守ってくれてたなーって
思ったけど!!
父親も大事なことを守ってない!!
父親は母に対しての約束を破った!!
父親も不倫をして母を傷つけた!!
母を愛するって約束したのに
裏切った!!!
ここだーー!!!
私にとって
約束を守る=愛なんだーー!!
………………………。
衝撃でした。
これに気がついたとき号泣。
私にとって
約束を守る=愛
なんです。
愛のカタチなんです。
だから、夫が痩せる、今年は痩せる
と約束をしたのにやろうとしない。
努力を見せてない。
イコール
私は大切にされていない。
そして、愛されていない!!
って無意識に思ってたってこと!
この約束イコールは人それぞれ違うとは思うよ。
私にとってはだからね。
これが分かったあとに
自然と夫が話す機会を作ってくれて
ここまでの経緯を話すことが出来ました。
私のここまでの深堀を嫌な顔もせず
受け止めてくれました。
面白い見解やねとも。
そして、夫からの提案で
お互い3つして欲しいことを言おうってなり。
夫も我慢してたんやなと思いました。
私はすぐさま痩せて欲しい
夫からは週1ご飯を作って欲しいでした笑
そこから2人ともちゃんと約束を守ってます。
週1でよかった!笑
約束を果たせなくても
そこを理解してもらえたことで
夫への思いがまったく変わりました。
夫婦間も元通り。
というよりも、私が元通りになりました笑
根本は
私の理解者でいて欲しいし
私も夫の理解者でいたい。
そこはブレずに
ときに話し合うのもめんどくさいってなるけど
大事なところは時間がかかったとしても
解決へと進めていきたいので頑張ります。
それにはまずは自分を知り、
自分を理解すること。
私は何を望んでいるのか。
そこが大事です。
愛のカタチって両親をみて
育ってることがあります。
私のように。
そこで得た愛のカタチを
やろうとしてることがあります。
無意識に。これが厄介なんだよねー。
それが本当に自分が求めてる愛のカタチなのか。
ホロスコープセッションは
それを知り、深めることができます。
あなたが本当に望んでいる愛のカタチ。
知っておくと拗らせないよ。
そして、私がここまで深堀りしようと思ったのは
ワークショップがきっかけ。
ワークショップは自分を深堀する方法を
身につけていくことができて
1人では気づけないところまで
気づくことができます。
気づいていくと本当に楽になります。
削いでいく感覚。
だから、ワークショップとか
めちゃめちゃ勧めるのです。
1人だとここまで気づけたか分かりません。
内観をしだして約18年。
それでもまだ気づくことってたくさんです。
それが本当に楽しい♡
一緒に成長していきましょう!
この気づきの喜びを一緒に味わいましょう!
それが味わえるワークショップがあります。
まだ人数入れます。
自分を知って、成長、変化させていきたい人
待ってます。
申し込み、お問い合わせは
LINE@からでもできます。
約束。① 2023年04月25日
このワークショップのときに
土星のルールについてかなちゃんが話してくれて
私のルールと向き合うきっかけをくれました。
土星のルールが固まると
それが厳しさになっちゃうので
酷くなる前にどーにかせねば!なんです。
その気づきを残しておきます。
✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲
私は夫に対して尋常ではないくらい
痩せて欲しい!!
と約4年くらい思い続けてきました。
私の好みの問題もありますが
そんなに夫はもともと細身ではなく
ガッシリとした体格。
でも、その痩せないことに対して
どんどんイライラに変わり
時に気持ちが萎えたりして。
関心をもつとこうやってしんどくなるから
夫に関心をもつのをやめよう。とまで。
でもね、私の場合
いや、大抵の人はこうなるのかな。
関心を持たなくなる=愛をなくす
なのですよ。
それは困る!!!
痩せないことで愛がなくなるなんて
そんなのはない。
だから、どーしたものかと
何でここまで私は気持ちを揺れ動かされるくらい
感情が激しく動くのか。
私にとってのルールとは何かを
掘り下げたんですね。
夫婦の危機!くらいに私は思ってたので。
何でこんなに嫌だって思うのか。
気づくまでの
私の心の声をお送りします。
続く。
私のトリセツ♡ 2023年04月12日
ホロスコープセッションで
愛情運を読みとく
~パートナーシップの育みかた~
を始めました。
前は期間限定でやってたんだけど
恋愛相談の問い合わせが増えたので常備にしました笑
この読み解きは簡単に言うと昔流行った
西野カナさんが歌ったような
私のトリセツ
こんなだった??
私の愛のカタチのトリセツ
です。
こんなふうに私は愛を表現して
こんなふうに接してほしくて
こんなふうに愛を伝えてくれたら分かり良い
ってことを
「私」を自分で明確にしていきます。
そもそも、自分がどんな風にしているのか
どんな風にして欲しいのかを知らないと
闇雲に相手に求めても
その愛は違う!!!ってなって
本当は自分も分かってないのに
相手がわるい!みたいになって
イラッとして終わるか飲ま込むか。
これが1番よくない。
分かって欲しいは伝わらないし
分かるわけがないのだから。
あるあるですよね。
私にもありましたよ。
それで拗ねたりね。しましたよ。
でも、自分がちゃんと自分を知っていれば
ややこしい愛のカタチをあげなくていいし
表現しなくてすむ。
なら、めっちゃ楽になる。
相手も
そーゆーのが好きなんだ!って知ると
変に怒られたり
拗ねられたりしなくてすむよね。
なら、どんどん関係性は良好になっていく。
でもね、大切なのは
自分のトリセツがあるように
相手にもトリセツがあるってこと。
私のトリセツです。
だから、あなたのトリセツも教えて♡
これが大事。
寄り添う、分かり合おうとする。
これはパートナーシップの基本のき。
とことん話し合う。
男の人は逃げる人多いのかなー?
逃げられても捕まえることが大事よ!
自分の大切な人から逃げるな!って思う。
女の人でも逃げる人いるんだろうけど。
だから、どっちも同じよ。
ふーたから目線を逸らすちゃちゃ。逸らしてもやられる笑
んでね、この愛のカタチのセッションしてると
やっぱり行き着くとこは
両親の真似を無意識にしてるってとこに行き着く。
ここ最近、夫のとある行動に対して
ずっと思うことがあって
掘り下げたら驚愕なことに気がついて泣いて
勝手に色々考えたけど、夫に全てを話したら
結果オーライだったってゆう話しがあってね。
これは、書くとややこしいからインスタライブで話すか
もしくは、簡単に文字にするか
はたまたどっちもするかを考えてます笑
ここから抜けないと自分の愛の表現、カタチが
分からないんだよねー。
奥深い。
小さいお子様がいる人も
ほんと、これ知って欲しい!!
親から受け継いだ愛のカタチから
抜け出さるセッションだなとも思います。
こんな思いがある人におすすめです
✩パートナーシップが上手くいかない人
☆いつも同じパターンで恋愛を終えてしまう人
☆自分の愛のカタチを明確にしたい人
☆トリセツをパートナーにあげたい人
☆パートナーのトリセツを知りたい人
☆2人の相性を知りたい人
☆子供のトリセツを知りたい人
☆より良い関係性を育みたい人
お待ちしてまーす♡
ご予約、お問い合わせはこちらから。
大切にしていること。 2023年04月06日
今、やる気がみなぎってます笑
なので、書けるうちに書いていきます。
ワークショップ、セッションをしているときに
とても大切にしていることがあります。
それは、
その人の中に答えがある
ということを知っているので
私から答えを差し出すことも
何かを教えることもしません。
講座では教えるというよりも
伝えることをしています。
色の講座の最終日には自分で分析してもらいます。
その人が色を通して
自分を知ることにおもきを置いてるので
学びのようで学びではありません。
その人の中で考えることを
奪わないようにしています。
その人の気持ちを汲み取って
こーゆーことでしょ。
とか
色のメッセージはこうだからこうなんですよ。
とはしない。
ワークショップでもそう。
あと、有名な人が残した言葉だったか
何かで目にしたかは忘れたけど
こんな言葉を目にしたことがあります。
教えてくれて
ありがとうございましたは失敗
だと。
いや、そうだよなって思います。
この言葉がぴったり。
気持ちは汲み取るけど、
それはあくまでも私の主観があるから
こーゆーこと??とか
色にはこんなメッセージがあるけどどう思う?
というように質問します。
なら、またその人が考えます。
ニュアンスが微妙に違ったら
その人の中で答えを出すからです。
でも、そうですってなったとしても
それが本当の気持ちに感じなかったら
質問しまくりますが笑
色の講座の生徒さんに
いくみんは見逃さないし
離さないって言います
そう、見逃しません。
そして、誤魔化しも見逃さないし
最後まで離しません。笑
かなちゃんと行った角島。風がすごかった笑
自分で考えて
自分で答え見つけて
それを体験することで智恵になり
それが深まることで叡智になるのです。
答えを教えてあげるのは簡単。
答えをすぐ教えるということは
その人の考える力
その人の知識が智恵になり英智になっていくのを
奪うことになるのです。
何かが起きて1人になったとき
人に答えばかりを求めていたら
1人では何もできなくなります。
だから、ワークショップやセッションでも
答えを教えることはしません。
一緒にコラボする人たちはみなそう。
答えを教えず自分で答えを見つけれるよう
サポートしている人ばかり。
だから、安心する。
それぞれの役割を分かっているから。
教える、教えられることをしたことも
された事もない。
そんな感じ。
かなちゃんと行った弁天池。穏やか。
自分で答えを見つけたい人
自分を深く知りたい人
色の講座がおすすめです。
ブラッシュアップするので値上げしようと思っています。
今のお値段¥52,000で受けたい人はお知らせください。
日程を決めますよー。あと、オンラインも可能にします。
そして、5月に開催する
せっちゃんとのコラボキャンプもおすすめです。
そんな感じです。
では、また(o・・o)/
こんにちは。美正郁美です♡
ブログを読んでくださりありがとうございます♪
マハロでは心と体と精神を整えるメニューが豊富で、自分を知るためのワークショップや講座などを開催しております。
たくさんの人が自分で自分の人生が選択できるように。
そして、自分自身を思い出し生きやすくなるように。
全力でサポートしていきます♪
いつでもお気軽にお問合せください🌈
ご予約はLINE @からも受け付けております。
お得な情報がいち早く受け取れます。
太陽と月の願いwsのレポ 2023年04月04日
かなちゃんとのコラボワークショップ
真実の私をみつける~太陽と月の願い~
を開催しました♡
一言
まじで!よかった!!!
これに尽きます笑
でも、書きますね笑
一日目はかなちゃんから月について。
月ばかりで生きると
挑戦しなくなり
どんどん疲れていったり
情緒不安定になって
本末転倒になっていくんだよね。
でも、人はそれに気づかない。
月は無意識だから
無意識に永遠とやってしまう。
おかしい、おかしい、と思いながらも
それをやっていく。
そして、どこを一生懸命やっているかを知って
みんな気づいて
チ───(´-ω-`)───ンってなり。
でも、この
チ───(´-ω-`)───ンがすごく大事
そこから、人はどうしたらいいいいのか!?
に力を向けることができるから。
そして、2日目は私が太陽を担当
太陽の時期にベールで真実を隠されている時のベールの図。
楽しかったー!!かなちゃんと色々とタイミングが合って
それが本当に心地よかったー♡
太陽は自分で獲得していく質
あれは性格ではないの。
太陽は意識しないと目覚めないのです。
太陽が目覚めることで周りの惑星も
目覚めていく。
どれだけその質を動かせているだろうか。
だから、自分の質を知るのが
必要だよってことになるわけです。
でも、この太陽の意識は成長、進化していくから
ずっと「これ」とはならない。
ずっと「これ」を持ち続けていると月に入る。
そして、ここからが醍醐味でね。
みんなが思っていた自分の太陽は
実は母の願いだった!ってことに気が付かされ
またみんなチ───(´-ω-`)───ン。笑
すんごいフリーズしてた笑笑
ここに気づくまでは
めっちゃイキイキしてたのに笑笑笑
みんな本当は母が大好きで
大好きだからこっちを向いて欲しくて
ずっと認めてもらいたいというのが
無意識にあって
母に認められないから
外に認めてくれる人を探してしまう。
でも、本当に欲しいものではない。となり
また探す。
これをみんな無意識にやっている。
これは月の願いの根本。
大人になれば母の願いをやってしまったり
好きだったときの母を真似して
今の自分になってたり。
でも、これはあくまでも模倣。
自分の太陽がそれを望んでいるのか!?
母を知り、母の太陽の質を受容するだけで
許す、許さない
話せる、話すということでもなく
ただ受容する。
これだけで、母に対するエネルギーは変わる。
ならね、自分の太陽の質で生きることに
自分で許可できるのですよ。
みんなにたくさんワークしてもらって
しんどかっただろうし
イヤだーってなっただろうけど
それでも、投げ捨てずに
最後まで真剣に自分と向き合ったからこそ
自分の本当の願いに気づけた!!
あれが本当に感動だった(T ^ T)
初日に書いた願いと
2日目の終わりに書いた願いが全く変わった。
みんなの魂が望む願い。
それを発したときのエネルギーが
すっごく軽やかで、イキイキとしてた。
本当の願いを知ったときのこの感覚を
みんな忘れないで欲しい。
このワークショップはかなちゃんと2人だから
ここまでやることが出来た。
そして、このワークショップに来てくれた
本気で向き合うと決めてきた
みんながいたからこそここまで深くできた。
本当に感謝しかない!!
それぞそれの太陽の願いを忘れずに
これからの人生を歩んでね♡
またいつかみんなと会えることを
楽しみにしています
本当にありがとう
4/28(金)個人セッション♥保護猫ちゃんを笑顔にしたくて春 2023年03月27日
出店者のみゃんのセッションについてはこちら
私はアニマルセッションと
ボディートーク&ヒリオソールのセッションを
させていただきます。
①アニマルセッション
動物へのセッションです。
人間と一緒に過ごしている動物たちは
時に飼い主のストレスや
エネルギーを受け取ったり
動物自体も特定の出来事などを
抱えている場合があります。
それがうまく解放されなくて
不調になったり
いつもと違う行為をすることがあります。
そして、動物本来の力が弱くなってる場合にも
上記のようなことが起きることもあります。
動物たちも自然治癒力をもっています。
その力を高めてあげましょう。
当日は写真などで大丈夫です。
ワンコへのセッション中
②ボディートーク&ヒリオソール
心や身体や精神におきている不調な部分を
その人の身体に原因を聴いていき、
その原因となっている不要な感情、
エネルギーを解放したりします。
不要な感情や臓器本来の力を取り戻すことで
人間本来持っている自然治癒力を高め、
心身ともに健康へとサポートする
エネルギー療法です。
服のまま横になってするセッションです。
各30分¥4,000
①10:00
②10:30
③11:00
④11:30
12:00~休憩
⑤13:00
⑥13:30
14:00~お話会
⑦15:00
⑧15:30
この売上の1部を
動物保護団体様に寄付させていただきます🐱
普段、チャリティーなどどうしたらいいのか悩まれてるかたも
これ機会にぜひ✨✨✨
こんにちは。美正郁美です♡
ブログを読んでくださりありがとうございます♪
マハロでは心と体と精神を整えるメニューが豊富で、自分を知るためのワークショップや講座などを開催しております。
たくさんの人が自分で自分の人生が選択できるように。
そして、自分自身を思い出し生きやすくなるように。
全力でサポートしていきます♪
いつでもお気軽にお問合せください🌈
ご予約はLINE @からも受け付けております。
お得な情報がいち早く受け取れます
保護猫ちゃんを笑顔にしたくて春❤︎2023~チャリティーさくらイベント 2023年03月16日
保護猫ちゃんを笑顔にしたくて春🐱2023
~チャリティーさくらイベント~
4/28(金)10:00~16:00
去年からずっと保護猫活動を何かしらしたいと思い
仲間と一緒に妄想していました笑
その思いがやっと形になります!
いつもお世話になっている防府市にある
田舎の保健室様で
このチャリティーイベントを
させていただきます♥
本当に居心地がいいお店なのですよー!ずっといたくなる♡
ほんっとーに、オーナーの妙さんの愛が溢れてて
それに集う人たちも愛に溢れてて
もぉーたまらない(⑉• •⑉)❤︎
では!!
どんなことをするかといいますと!!
まずは!!
わー、どれから言おう
まずは、猫をこよなく愛する仲間たちの紹介と
内容をお知らせします🍀
まずはゆみおちゃん♥
彼女も保護猫を5匹お迎えして猫に夢中
出店内容はミニカードリーディング
20分¥3,000
まだアップされてないけど、予約受け付けてます
続きましてはー、みゃん♥
みゃんもまた猫との生活を満喫しています(*^^*)
たまちゃんもまた可愛いの♡
出店内容は
変態ハンドケアとブロック解除です🎶
こちらもすでに予約受け付けてます。
みゃん、いくみ、ゆみお
そして!!!
お昼を挟むので、ランチも必須!!
ということで、今回はりえ飯といい
推しのお弁当の1つ♡
限定20個¥600
残り12個
妙さんのとこもランチやってるのに他の人のを販売していい
むしろ自分も食べたいって言ってくれて😭
ほんと、なんて愛のある人なんだろ。
そして!ここの会場を提供してくれる
田舎の保健室様は
ドリンク(飲み放題)×クッキー1枚つきで
なんと!!!500円!!!
クッキーつきは予約制
なので欲しい方はご予約をお願いします🎶
sampleです
そしてそしてーー!!
なんとなんとーー!!!
この会場に
にゃんこもやってくるー!!!!
ケージに入っているので苦手な方も安心して
参加出来ます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
てか、実物を見て欲しい!!
猫のあの可愛さをその目で見て欲しい!!
今回は参加できなかったけど
一緒にこのイベントをしようと企画した
よっちゃんとこのにゃんことわんこ♡
犬とも仲良く過ごせます♡
はい、ゆみお宅のにゃんこ様たち♡
5匹いるからね!チョイスがこまった!笑
1番目に来た黒猫のうららもアニマルセッション受けてくれました♡激変したのです!そして、ムギ♡みんなの人気者♡
みゃんのとこのたまちゃん♡
保護したときから後ろ足は1つだけだったけど
それを感じさせないくらい元気なたまちゃん♡
もうご高齢だけどみゃんの愛で元気に過ごしてます♡
りえさんとのこ杏ちゃんといちくん♡
杏ちゃんもアニマルセッション受けてくれました♡
杏ちゃんにも指示をいただいたりして笑
いちくんのベロ(≧👅≦)可愛い!!
わんことの触れ合いもいつかできたらいいな♡
そして、田舎の保健室の妙さんとこのうめちゃん♡
こーゆー猫の姿が癒しでしかない!!
疲れてるときとかイライラしてるときに振り返ったら
こんな姿でいたらって思うとそんな気持ち吹っ飛ぶよね!
そして、我が家のにゃんこ達♡はぁーたまらん笑
にゃんこ専用のインスタやってます笑
みんなの可愛い愛猫と愛犬を
愛でていただけたと思いますが!
そんな可愛いにゃんこ
今回はさくらねこ様が来て下さいます
14:00~お話会も予定しております。
保護猫活動のことや
猫についてなどなど話してもらいます♡
お家では飼えないけど、
猫に関わりたいって人とかにも聞いて欲しい😍
最後、私はアニマルセッションと
ボディートークのショートセッションをします。
またお知らせしますね
このワンコはりえ飯のりえさんとこの杏ちゃんに
セッションしてるとこです♡
チャリティーということで!
みんなの売上の一部を保護猫活動の方に
寄付をさせていただきます😍
なので、ぜひ!!!
セッションを受けに来てください!!!!
皆さんが来てくれないと寄付が出来ない!笑
あとは色々と他にもあるかもしれないけど
今のところ決定してることを
お伝えしましたー♡
盛りだくさんの癒しのイベント♡
セッションは予約枠も準備してますので
受けたい人に直接連絡してもいいし
私のほうでも受け付けてますので
遠慮なく1枠でも2枠でもぜひに
たくさん載せてますがそんな感じです!!
内容は伝わりました??
4/28(金)
空けといてくださいねー!!!
またおいおい色々とアップしていきますね!
では!!!
お付き合いありがとうございました!(´▽`)